Archive これまでの演奏会 2013年
佐藤久成 ニューイヤー・コンサート(非公開コンサート)
2013年1月27日(日)14時
コンフォートガーデンあざみ野(横浜)
【出演】
ヴァイオリン: 佐藤久成
ピアノ: 秋場敬浩
【プログラム】
ベートーヴェン:ソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24《春》、ほか
秋場敬浩 ピアノ・リサイタル(第2回博士リサイタル)
2013年2月18日 19時開演
東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場無料
【プログラム】
J.S.バッハ(メルジャーノフ編):コラール前奏曲「最愛のイエス、われらここに集いて」BWV 731
J.S.バッハ:トッカータ ハ短調 BWV911
ショパン:3つのマズルカ Op.59、バラード 第4番 ヘ短調 Op.52
フェインベルク:ピアノ・ソナタ 第2番 イ短調 Op.2、同 第10番 変ロ長調 Op.30
舘野泉フェスティヴァル―左手の音楽祭2012-2013 ―「坂の上コンサート~舘野泉と仲間たち」
2013年3月23日(土)18:30開演
ムジカーザ(代々木上原/東京)
料金:全席自由5,000円(100名限定)
出演:舘野泉(pf)、ヤンネ舘野(Vn)、広瀬悠子(pf)、秋場敬浩(pf)、吉岡裕子(pf)
【プログラム】
塩見允枝子: 『架空庭園』 第二集
セヴラック(末吉保雄編): 『休暇の日々』より (3手連弾)
シサスク: 左手のためのピアノ組曲『エイヴェレの星』Op.142
シサスク:4手のためのピアノ組曲『スパイラル・シンフォニー(渦巻銀河交響曲)』Op.68 日本初演
ほか
小さなピアノ・フェスティヴァル『マーラヤ・グルジンスカヤ通りの夕べ in UEDA』
2013年4月6日(土)20時開演
鹿乃屋旅館美術館ホール(上田市鹿教湯温泉)
料金:無料(要予約)
お問合せ:鹿乃屋旅館 http://www.sikanoya.co.jp/
出演:秋場敬浩、加瀬茉理枝、小川至
【プログラム】
<加瀬~ロシア編+α>
S. プロコフィエフ:10の小品 Op.12 より No.7(前奏曲)、No.8(アルマンド)
N. メトネル:「忘れられた調べ」第2集より No.3「春」
P. チャイコフスキー(M. プレトニョフ編):バレエ『くるみ割り人形』による演奏会用組曲より「マーチ」、「金平糖の精の踊り」、「間奏曲」、「トレパーク(ロシアの踊り)」
[+α] F. ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
<小川~フィンランド編+α>
L. マデトヤ:4つのピアノ小品 Op.31
I. ハンニカイネン:『夕べに(イルタ)』
J. シベリウス:『樹の組曲』Op.75 から「もみの木」
[+α] R. シューマン(リスト編):『献呈』(Op.25-1)
<秋場~アルメニア編+α>
コミタス(アンドリアシアン編):『春』
コミタス(サラジャン編):『鶴』
A. ババジャニアン:即興曲 ロ短調、サヤト・ノヴァの旋律によるエレジー
E. ミルゾヤン:詩曲
[+α] J.S. バッハ(メルジャーノフ編):コラール前奏曲『最愛のイエス、我らここに集いて』BWV731
ほりほりオーケストラ第17回定期演奏会
2013年7月27日(土)14時開演
埼玉会館・大ホール
【出演】
ピアノ: 秋場敬浩
指揮: 岡田友弘
管弦楽: ほりほりオーケストラ
【プログラム】
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 《皇帝》Op.73
ニールセン:交響曲第4番「不滅」
ほか
第55回菅平夏季大学:芸術分野「エストニア音楽探訪“民族性と革新性の彼方に”」
2013年8月2日(金) 13:15開演
真田中央公民館 ホール
講師: 秋場敬浩
主催: 上田小県教育会
主催: 公益財団法人 小県教育会/上田小県教育会
後援:長野県教育委員会/信濃教育会/上田市/上田市教育委員会
リラの花の追憶~セルゲイ・ラフマニノフ生誕140年記念演奏会
2013年8月24日
The GLEE(新宿・神楽坂)
主催:The GLEE
出演:秋場敬浩、加瀬茉理枝、手嶋沙織(以上、ピアノ)
【オール・ラフマニノフ・プログラム】
ソナタ第1番 ニ短調 Op.28(改訂稿)
ソナタ第2番 変ロ短調 Op.36(改訂稿)
コレッリの主題による変奏曲 Op.42
ほか
『Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 2-』
2013年9月22日(日)17:00開演
東京芸術劇場 コンサートホール
料金:12,000円(全席指定)
出演:倉木麻衣(ヴォーカル)、藤原いくろう(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト・ミュージシャン:松々下浩之(ピアノ)、秋場敬浩(ピアノ)、Mei(ヴァイオリン)
『Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 2-』
2013年9月23日(月・祝)16:00開演
東京芸術劇場 コンサートホール
料金:12,000円(全席指定)
出演:倉木麻衣(ヴォーカル)、藤原いくろう(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト・ミュージシャン:松々下浩之(ピアノ)、秋場敬浩(ピアノ)、Mei(ヴァイオリン)
西川秀人とその仲間たちによる『チャイコフスキーの夕べ』
2013年10月10日(木)19:00開演
ルーテル市ヶ谷センター
料金:一般3,000円 学生2,000円
出演:西川秀人、秋場敬浩、相原一智、梅田智也、水野彰子、阪田知樹
主催:『西川秀人とその仲間たち』シリーズ実行委員会
後援:東京藝術大学音楽学部同声会 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会
文部科学省研修生のためのミニ・コンサート
2013年10月23日(水)15:15演奏開始(非公開)
東京藝術大学奏楽堂ホワイエ
出演:秋場敬浩(Pf)
曲目:
ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2
チャイコフスキー:〈トロイカで〉Op.37bis-11
ババジャニアン:サヤト・ノヴァの旋律によるエレジー(アラム・ハチャトゥリアンの追憶)
コミタス:ハブルバン(G・サラジャンによるピアノ編曲)
佐藤久成と仲間たち「ピアノトリオ・コンサート」
2013年12月22日(日)昼公演14時開演 夜公演18時開演
かん芸館(東京・荻窪)
出演:佐藤久成(Vn)、ドミトリー・フェイギン(Vc)、秋場敬浩(Pf)
主催:かん芸館
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第9番 イ長調 Hob.XV:9
スメタナ:ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 Op.66